※現在、鹿肉の在庫が非常に少ない状態となっております。ご迷惑をおかけしますが、ご理解いただけますよう、よろしくお願い申し上げます。

山と海が育てた大槌ジビエ

三陸海岸のほぼ中央に位置する大槌町。リアス式海岸の深い湾内では、背後に広がる落葉広葉樹の森からの栄養豊富な海水による養殖業が盛んに行なわれています。山には野生動物が多く生息していますが、近年増え続けた動物による農産物への被害などに悩まされ、人の手によって管理する必要がでてきました。
大槌町の山のハンター達は、その昔から狩った命へ感謝を持って頂くことを大事にしており、その命の恵みを地元以外の皆様にも知って欲しいとの思いから「MOMIJI株式会社」を設立、鹿肉加工工場「ジビエWorks~三陸やま物語~」から美味しい大槌の鹿肉をお届けします。
MOMIJIの鹿が、美味しい理由
北上山系の広葉樹の森で育った鹿
三陸海岸の内陸部に広がる北上山地。
ミズナラやコナラなどブナ科の落葉広葉樹が多く分布しています。そのドングリなどの実をたっぷり食べて育った鹿は大型で肉質も良く、3歳以下の雄と4歳以下の雌の鹿のみを狩猟するため、「旨味」「柔らかさ」「臭味のなさ」などの点からも、高い評価をいただいています。
捕獲後1時間以内に自社工場で処理
リアス式海岸の深く入り組んだ海岸線のすぐ背後に迫る森、そして山。
その狩猟場からMOMIJIの鹿肉加工工場「ジビエWorks~三陸やま物語~」へ、若手ハンターの手によって迅速に運ばれ、素早く処理を行うことで、肉質への負荷の少ない上質の鹿肉になります。
丁寧な血抜きと電解水殺菌
ジビエを美味しくいただくためには、何よりも的確で丁寧な「血抜き」が大切です。捕獲した鹿の温度を素早く下げるため、その場で手早く、それでいて丁寧に血抜き。スピード感を持って工場に運ばれた鹿肉は、食肉としての安全性確保の点から、電解水殺菌や放射性物質検査もしっかりと行ってお届けしています。

大槌鹿・ヒレ肉

一頭から200g程しかとれない、ジビエファン垂涎の稀少部位です。
繊維が細かな赤身肉で、鹿肉の旨味と柔らかさを存分にお愉しみいただけます。

[価格]1,000円/100g  ※店頭販売時

[食べ方]ステーキ/ヒレカツ/カルパッチョ等

大槌鹿・背ロース

程よい脂身と、柔らかな赤身のバランスが良い鹿肉の王様。
上品な旨味が口中に広がり、どんな料理にもオススメです。

[価格]800円/100g  ※店頭販売時

[食べ方]ステーキ/焼き肉/しゃぶしゃぶ/カツ等

大槌鹿・モモ肉

鹿肉の中で最も大きな塊の部位。
脂身も少なく良質のたんぱく質からなる赤身でヘルシー。
細かな肉質で、ジビエならではの豪快な食感をお楽しみいただけます。

[価格]700円/100g  ※店頭販売時

[食べ方]ロースト/ステーキ/焼肉/煮込み料理/竜田揚げ等

大槌鹿・アバラ肉

フランス料理などでもお馴染みの、あばら部分の骨付き肉です。スペアリブとも呼ばれます。
鹿肉の中でもグラムあたりの肉量がやや少ないことで一般的にはあまり取り扱われませんが、旨味はココが一番と言う方も!
長時間茹でることで肉質も柔らかくなり、噛めば噛むほど旨味が出ますので、一本まるごとかぶりついてください。
臭みもなく自然の恵みをダイレクトに感じられ、骨を持って食べる醍醐味と一緒にご堪能下さい。

[価格]500円/100g  ※店頭販売時

[食べ方]醤油煮こみ/焼き肉/ローストスモーク等

大槌鹿・カタ肉

シカの前脚で、後ろ脚のモモ肉と比較すると肉サイズが小さく、程よい噛みごたえと、噛むごとに味わい深くなることが特徴です。
値段もお手頃なのですが、料理の仕方次第ではロースやモモ肉に負けない美味しさを秘めています。

[価格]500円/100g  ※店頭販売時


[食べ方]シチュー/ポトフ/ハヤシライス/煮込み料理等

大槌鹿・スジ肉

スジ肉は鹿肉の中でも特に筋肉質な部位でありながら、味はしっかりとしているため、じっくりコトコト煮込むことでお肉がホロホロになり、お酒やご飯のお供にぴったりです。
価格も部位の中では1番リーズナブルとなっているため、意外に人気商品なので、ぜひ召し上がってみてください。

[価格]400円/100g  ※店頭販売時

[食べ方]赤ワイン煮/トマト煮/どて煮等


大槌鹿を使ったジビエ料理

大槌鹿のヒレカツ
使用部位:ヒレ
大槌鹿のロースト
使用部位:ロース・モモ
大槌鹿のオムハヤシ
使用部位:カタ・スジ・バラ
大槌鹿のスペアリブ トマト煮込み
使用部位:スペアリブ
大槌鹿のどて煮
使用部位:スジ
その他のレシピも多数掲載中です。MOMIJIオンラインストアを是非、ご覧ください
大槌鹿のオムハヤシ
使用部位:カタ・スジ・バラ

ヒレ・ロース・モモは、臭みもなく柔らかいので、塩コショウで焼いただけでも鹿肉本来の味をお楽しみ頂けます。火を通しすぎないのがオススメです。どのようなお料理にもお気軽にお使いください。

カタ・スジ・スペアリブには煮込み料理がよく合います。牛スジ等と同じように、下茹でをしてアク抜きをしてください。MOMIJIのお肉は一般的な鹿肉と違い全く臭みがないので、濃い味付けにせず、鹿の風味が楽しめる味付けで様々な煮込み料理をお楽しみいただければ幸いです。

ECサイト「ポケットマルシェ」では、ご購入頂いたお客様のお料理もご覧いただけます。
是非ご参考にしてみてください。

大槌ジビエの特徴と栄養面

三陸の海に面した大槌町の背後に広がる森には、ミズナラ・コナラ・クリといった実を豊富につけるブナ科の樹々やササの群生地も多く、生物多様性のレベルでも高い評価を得ています。
このような環境で育った大槌のニホンジカは大型のものが多く、肉質も柔らかく旨味がしっかりとした味わい深い高品質なジビエ肉とされています。
栄養面でも、脂質が少なく鉄分やたんぱく質が多い特徴を持ち、貧血の方やアスリート向けの食品としての可能性も期待されています。

ご購入方法

大槌町へ直接お越しの方

●MOMIJI株式会社 工場&事務所&直売所
営業時間:<10~4月>9:00~17:00 <5~9月>9:00~18:00
              
※猟などで不在の場合があります
住所:岩手県上閉伊郡大槌町安渡1-3-20
TEL:0193-27-8741
定休日:土日祝日・年末年始・3月11日


●まごはち商店(大槌孫八郎商店)
営業時間:土日9:00~16:30
住所:岩手県上閉伊郡大槌町安渡3-522
TEL:0193-27-8393

母ちゃんハウスだぁすこ沿岸店
営業時間:<3~12月>9:00~18:00 <12~3月>9:00~17:00
住所:岩手県上閉伊郡大槌町大槌16-28
TEL:0193-42-8151
定休日:毎月第2木曜日・12月31日~1月4日

大槌町文化交流センター おしゃっち ※常温品のみ
開館時間:9:00~22:00
住所:岩手県上閉伊郡大槌町末広町1-15
TEL:0193-27-5181
休館日:火曜日(祝日の場合は振替)

 

※在庫切れの場合があります。取扱い状況等は、各店にお問い合わせください

ECサイトからお買い求めの方

MOMIJIの鹿肉をご購入希望の方は、「ポケットマルシェ」 よりどうぞ。
大槌鹿がもつ部位ごとの美味さ、魅力を皆さんへ気軽にお届けできるよう、「ポケットマルシェ」にてラインナップを準備しています。
もちろん、大槌鹿の詳しい情報など含めて、MOMIJIへ電話・メールにて直接連絡いただく方も大歓迎です。
運営する鹿肉加工工場「ジビエWorks~三陸やま物語~」でも、直接販売しております。
大槌町ふるさと納税へも、お礼の品を提供しています。
今年のふるさと納税は是非、岩手県大槌町をお選び下さい。

MOMIJIの鹿肉 こちらで食べられます・買えます

※予約制・在庫切れ等の場合があります。
 提供状況・営業日時等は、各店にお問い合わせください 

飲食店様へのご提供について

MOMIJIでは、飲食店様向けにも鹿肉商品を出荷しております。
1食分ずつ個包装でのご提供・骨付きでのご提供等、 ご要望に応じた形での出荷が可能です。
また、シカの雌雄や年齢のご指定も承っております。
ご関心のある方は、まずはお気軽にご連絡ください。

大槌ジビエレザーについて

現在、MOMIJIでは、
頂いたシカの命に感謝して、なるべく余すところなく活用できるよう、
シカの革の活用を進めています。

皮に傷がつかないよう、ナイフを使わずに1頭1頭手作業で丁寧に剥皮し、
環境にやさしい植物タンニンなめしで大槌ジビエレザーに生まれ変わります。

キーホルダー・ピアス・コードクリップ・名刺入れなど、手づくり作品を製作しております。お買い求めはMOMIJI事務所・raviliss・またはメールにてお問い合わせください。
【営業時間】<10~4月>9:00~17:00 <5~9月>9:00~18:00
                ※猟などで不在の場合があります
TEL: 0193-27-8741 MAIL: info@momiji-gibier.com
【定休日】土日祝日・年末年始・3月11日

MOMIJIのFacebook

これは編集画面用のサンプルです。

「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。

大槌鹿肉の美味しさや、山歩きのお話をしています。
大槌鹿肉の美味しさや、鹿猟のお話、大槌の自然についてお話しています。知れば知るほど、鹿肉が美味しく感じられる情報をお届けしますので、ぜひご覧ください。
ドラゴン佐宗の活動報告
MOMIJI株式会社

【工場&事務所&直売所】ジビエWorks~三陸やま物語~
〒028-1105
岩手県上閉伊郡大槌町安渡1-3-20
【TEL】0193-27-8741
【営業時間】<10~4月>9:00~17:00 <5~9月>9:00~18:00
                ※猟などで不在の場合があります
【定休日】土日祝日・年末年始・3月11日

【メール】info@momiji-gibier.com

工場の視察受入について
右のボタンから詳細をご確認の上、お申込みフォームよりお申込みください。